1950年代の初期に製造された、バンパー式、オートマチックの時計です。 なんといっても文字盤のデザインがいいですね。クサビ型のインデックスとブレゲ数字の組み合わせです。夜光ドルフィンハンドもこの文字盤にマッチしています。文字盤は若干のスレが見られますが、いい色に経年変化していますよ。 バンパーというのは、半回転ローターの自動巻き時計の呼び名で、時計と振るとコツコツとローターが動く振動が、手に伝わってきます。この音がまた、いい感じなんです。 全体的に綺麗な状態で、特にケースはしっかりとしたフォルムが残っています。裏蓋の放射線状のヘアラインは当時のままだと思われます。 日差は1分程度に収まっています。テンプの片振りも少なく、綺麗なラインがでます。 古い自動巻き時計なので、手巻きを併用して使って頂ければと思います。
Heatmap plugin