米海軍で1940年代から長年使用されているフライトジャケット、タイプG-1。
1960年代のG-1(メーカー不明)の革を使って革ベルトを作成してみました。
現在、茨城の同業者、...続きを読む
9月30日にパワーウォッチNo.66 2012年11月号が発売されました。
その綴じ込み付録に「オールドムーブメントBook 第3回 エボーシュSA編」があります。
なかなか面白い内容...続きを読む
写真のNATOベルトは、どちらも英国MOD(MINISTRY OF DEFENCE 防衛省)に納入されている正規のNATOベルトです。上が現行モデル、下が10年以上前のモデルです。接着はすべて熱処...続きを読む
18mmのみで展開していた、ミリタリー用三枚式カーフベルト、20mmがようやく完成しました。販売ページをUPしましたので、宜しくお願い致します。
究極のミリタリーウォッチとも言える、ベンラス タイプⅠクラスAのスペシャルフォースバージョンが入荷しました。激レア過ぎます・・・・
私がミリタリーウォッチに興味を持...続きを読む
コードバン革ベルトがついに完成しました。
サイズは16mm、17mm、18mm、19mm、20mmです。
各20本の限定生産です。
大変貴重な1940年代の米軍コットンベルトが再入荷しました。
今回はなんと30本、ニューオールドストック(未使用品)です。
色はカーキ、普段、なかなか出てくることはあり...続きを読む
新色革ベルト、今回はかなりイイ感じです。
できあがりを見て「ヤッベ!いいんじゃねぇ~コレ!」って叫んでしまいました・・・。
今回の革は牛革(ステア)のヌメです。
...続きを読む
アンティークウオッチに似合う革ベルトとして、仕様を吟味して、製作をしていた、オリジナルカーフベルトがついに完成しました。とても良い雰囲気に仕上がったと思います。
...続きを読む
Calendar